お知らせです☆
昨年、世田谷工房さんでアロマ教室をさせて頂きましたが、このたび第2回モドリーアロマ教室を開催することになりました。
今回のアロマ教室のテーマは、 和-なごみ編-
日本に馴染みがある和テイストの香りをみんなで共有していきます。
柚子、和薄荷、クロモジ、月桃、杉、檜、、、その他20種類以上の精油のご紹介をする予定です。
モドリーのアロマ教室は、自分でストーリーを考えてブレンドをして行く事。短時間ではありますが、ブレンドのコツもみなさんに御伝えしていきます。
日本の香りや歴史を感じながら、皆さんのイマジネーションを広げるために、今回は和風建築古民家をお借りしました。
素敵なお庭を眺めながら、四季折々の日本の香りを感じてみませんか?日々の喧騒から離れ、非現実の時間を共に過ごしてみたい方に来て頂きたいです。
☆日時:2018年9月10日(月)
13時~15時弱
☆場所:日暮里、お花茶屋から徒歩10分ほど
"お花茶屋 森谷邸 "
☆アロマ製作:和精油を使って練り香水製作
☆参加費:¥2,900
※こちらより、詳細と応募が簡単にできます。↓
<インスタグラムにも詳細を掲載中> → modry_nula
引き続き、追加情報をインスタにアップしていきます。
※7月中の募集になりますが、定員になりましたら締め切らせて頂きます。皆様のお越しを心よりおまちしております。
浴衣の参加も大歓迎!みんなで夏の終わりの思い出を作りましょう^^
和風建築古民家。お庭がきれいに見える場所で香り遊びしませんか?
古きよき下町、日暮里にある森谷邸。畳のお部屋が引き締まります。
こんな素敵な縁側で香り製作はとても贅沢なように感じます。私も楽しみです^^
0コメント