modry 1th anniversary


2018年1月16日(いいモドリーの日)いいモの日。

昨年のお披露目会から早1年が経過し、ドタバタと色んな事を試行錯誤でやりながら、初めてのアロマ教室を開催させて頂き、そして沢山のお客様がモドリーを訪れてくださり、知ってくださった年となりました。

そんな中でも、このモドリーを作っていく過程で裏方として支えて下さったメンバーへ感謝の気持ちを伝える会を開きました。1年越しになっちゃったけどこのメンバーがいなかったらこんな素敵なサロンにはきっとならなかっただろうと思っています。



左上:藤井さん モドリーの顔となるこの素敵なロゴを作ってくれました。他、モドリーのDMや紙類打ち込み等してくれています。

真ん中:サナシン お店の色んな箇所をD.I.Yにて作ってくれました。サナシンの働いているお店(point no.39)のインテリアも使わせて頂いてます^^

右上:油谷さん こちらも趣味でD.I.Yをしていて、メインの青の壁紙、ブラインドなど、ドンピシャでやってくれました。

右下:みきさん エントランス、流木でのインテリア作品は彼女が手がけております。とてもセンスが良いので安心してお任せしています。



裏スタッフの力をお借りして、modryを完成させました。じつは、昨年のお披露目会でこのメンバー全員揃うことが出来ず、今回初めて全員集合!個々に素晴らしいセンスをお持ちで、このメンバーにお願いして本当によかったなと実感しています。

皆さん、本業があるにも関わらずモドリーに携わってくれて、仕事が終わってから手伝ってくれたり、無茶なお願いを聞いてくれたり、本当にありがとうございます!

こういう築きがあった事を忘れずに、2年目に突入したモドリーを大切にしていきたいと思います。


常に感謝の気持ちを忘れずに、皆さんに更に喜んでもらえるサロンになるよう邁進していきます。今年も宜しくお願い致します。


modry☆sakiko yamanaka


0コメント

  • 1000 / 1000